先日 所用で旭川に出かけました。
遠くの山並みには雪が残っている中に、パラパラですが
桜のピンクも浮き上がって見え 春を感じました。
市内の中心部で 動物愛護センターが目に止まりました。

収容されている [ 犬3匹 猫4匹 ] の表示に驚きました。
札幌だと確か もっともっと多いはず.....
街なかにある施設だと 多くの人に啓蒙効果があるのかもね。
うちのマグとモグは 3兄妹で収容され、その日のうちに保護されました。
生後3週くらいでも不安そうな顔してますから、捨てられた成犬猫の場合は
恐怖と人間不信感で・・・


マグモグとメグちゃんは、タイミングよく保護してもらい よかったです。
が
仔猫は世話に手がかかるため、悲惨な結果になるそうで......
遠くの山並みには雪が残っている中に、パラパラですが
桜のピンクも浮き上がって見え 春を感じました。
市内の中心部で 動物愛護センターが目に止まりました。

収容されている [ 犬3匹 猫4匹 ] の表示に驚きました。
札幌だと確か もっともっと多いはず.....
街なかにある施設だと 多くの人に啓蒙効果があるのかもね。
うちのマグとモグは 3兄妹で収容され、その日のうちに保護されました。
生後3週くらいでも不安そうな顔してますから、捨てられた成犬猫の場合は
恐怖と人間不信感で・・・



マグモグとメグちゃんは、タイミングよく保護してもらい よかったです。
が
仔猫は世話に手がかかるため、悲惨な結果になるそうで......
Comment:0
朝から気温がぐんぐん上がり、夏日の一日になりました。
窓ガラスやベランダの汚れが気になりつつも、このところ
シャキッとしなくて 面倒なことを避けたい気分 .....

あったかいにゃ〜
それで、なかなか手をつけずにいた春の服の手直しをすることに。

裁縫道具を出すと すぐに寄ってくるマグです。
が、暖かすぎて邪魔もせずスヤスヤ・・・
10年以上前のスカートとビッグサイズのセーターの首回りを直しました〜

午後からマグモグのブラッシングをして、シャンプーすることに!
先にマグを洗い、次にモグの番ですが モグの警戒心が面白い ^^

ボクはイヤだ〜
洗った後は浴槽の中で待機させ、私はちょっと一息ついてドライヤーの準備。

ドライヤーが大嫌いなマグモグなので、乾かすのは大変です。
さーっと乾かした後は 浴室を暖房にセットして30分ほど温めに〜 ^^

早く終わって〜〜
リビングにお日様がたっぷり入り込んでいたので、自然乾燥!!

マグ ありがとっ〜 キレイキレイしまちょ〜ね
シャンプー日和でよかったよかった♡
久々の体重チェック
マグ : 4.9kg
モグ : 5.7kg
モグは重たいな〜 と気になってましたが、かなりオーバーです!!
マズイ・マズイ・・・
窓ガラスやベランダの汚れが気になりつつも、このところ
シャキッとしなくて 面倒なことを避けたい気分 .....

あったかいにゃ〜
それで、なかなか手をつけずにいた春の服の手直しをすることに。

裁縫道具を出すと すぐに寄ってくるマグです。
が、暖かすぎて邪魔もせずスヤスヤ・・・
10年以上前のスカートとビッグサイズのセーターの首回りを直しました〜

午後からマグモグのブラッシングをして、シャンプーすることに!
先にマグを洗い、次にモグの番ですが モグの警戒心が面白い ^^

ボクはイヤだ〜
洗った後は浴槽の中で待機させ、私はちょっと一息ついてドライヤーの準備。

ドライヤーが大嫌いなマグモグなので、乾かすのは大変です。
さーっと乾かした後は 浴室を暖房にセットして30分ほど温めに〜 ^^

早く終わって〜〜
リビングにお日様がたっぷり入り込んでいたので、自然乾燥!!

マグ ありがとっ〜 キレイキレイしまちょ〜ね
シャンプー日和でよかったよかった♡
久々の体重チェック
マグ : 4.9kg
モグ : 5.7kg
モグは重たいな〜 と気になってましたが、かなりオーバーです!!
マズイ・マズイ・・・
Comment:0
ゴールデンウィーク真っ只中、札幌もやっと20度台のポカポカ陽気です。
マグモグの取り合いっこは 面白い ^^
先日はマグが乗っ取りましたが、今回はモグが頑張ってます。

マグ〜 ボクが寝たいよ〜〜 いやよ!

いいでちょ! キャー やめて!!

やったー プンプン......

ボクんだもん

ここで寝よっと
珍しくキャットタワーの土台部分でスヤスヤ寝てました。
* * * * * * * * * *
近所の樹木や花もこの暖かさで一気に咲き始め、コブシと桜は同時に咲いてます。
「モクレン」




これから大通公園は カラフルな花々で彩られ散歩が楽しくなります。
P.S. blogを見てくれている友人から メールが届きました。
おせっかいですが
「コブシ」ではなく「モクレン」です。
モクレンは花が全部上を向いて咲きますが、
コブシは花がいろいろな方向を向いて咲きます。
と
教えていただきました。 あぁ〜 そうなんですね ^^;
ありがとうございます!
マグモグの取り合いっこは 面白い ^^
先日はマグが乗っ取りましたが、今回はモグが頑張ってます。

マグ〜 ボクが寝たいよ〜〜 いやよ!

いいでちょ! キャー やめて!!

やったー プンプン......

ボクんだもん

ここで寝よっと

珍しくキャットタワーの土台部分でスヤスヤ寝てました。
* * * * * * * * * *
近所の樹木や花もこの暖かさで一気に咲き始め、
「モクレン」




これから大通公園は カラフルな花々で彩られ散歩が楽しくなります。
P.S. blogを見てくれている友人から メールが届きました。
おせっかいですが
「コブシ」ではなく「モクレン」です。
モクレンは花が全部上を向いて咲きますが、
コブシは花がいろいろな方向を向いて咲きます。
と
教えていただきました。 あぁ〜 そうなんですね ^^;
ありがとうございます!
Comment:0